日常風景

日常風景

七夕飾り

七夕飾りをつくります。 ねがいごとは、かなったかな?
日常風景

療育風景

おもに療育教材を使って、トレーニング。 ニガテでも、負けずにがんばっています。
日常風景

高学齢の生活風景

高学齢の子たちには、 「社会に出る」ことに向けての取り組みを、 積極的に取り入れています。 事業所の仕事も、いっしょにやってもらっちゃいましょう(^^) 全員分のおやつの買い出し中。 パソコンが得意な子は、メニュー作りを。 脱いだ洋服は、ち...
日常風景

パソコン練習

タイピングの練習は、 イータイピングの「腕試しレベルチェック」などを、利用しています。 活動の様子が、なかなかサマになってきたぞ。
日常風景

生活風景

日常の、生活風景です。 お手伝い、ありがとう(^^)
日常風景

療育教材でトレーニング

療育教材を使って、トレーニング。 ニガテなことでも、一生懸命に取り組んでいます。
日常風景

中高生の様子

新しい事業所「はあとふるキッズ大和南」は、 おかげさまで順調に始めることができました。 中高生専門なので、療育やパソコン学習といった活動も、 かなり落ち着いた雰囲気です。
日常風景

パフェ作り

手作りおやつは、パフェにしました。 手順書に沿って・・・ ちゃんとできるかな? 完成! おいしそうだなぁ。。。(^u;^)
日常風景

準備中の様子

先月末、新事業所「はあとふるキッズ大和南」の、 準備のころの様子です。 移動予定の子たちで、下見に行きました。 あら、まだ開梱されていない荷物が。 自主的に、組み立てを手伝ってくれました。 どうもありがとう。 ついでに、療育教材をやってしま...
日常風景

パソコン・トレーニング

パソコンのトレーニング中。 ローマ字表片手に、奮闘しています。 こちらは、カレンダー作り。 まだまだ不安定な子も多いのですが、 コツコツ続けることがカギ。