日常風景

厚木防災センター

外活動で、厚木防災センターへ。地震や強風などの災害や、緊急通報やAED使用を体験しました。
未分類

夏まつり&準備

各曜日で担当ゲームを決めて、必要なものを協力して制作。魚つり・ストラックアウト・スマートボール・パターゴルフ・わなげ。ゲームが盛りだくさん!呼び込みやお金の支払いをしたり、ゲームの注意やルールも、ちゃんと守ったよ。
日常風景

ダイラタンシー実験

なんだか、ヘンだぞ。明らかに、おかしい。液体なのに、パンチすると固まりになる。なんなんだ?!
日常風景

うちわ作り

毎年恒例の、うちわ作り。インターネットで画像を探して、Wordに貼り付け。デザインを工夫して、骨に貼り付け。完成したMyうちわを、飾り付けしました(^^)
日常風景

○○炒飯Cooking

自分で好きな具材を決めて、お好みチャーハン作り。自宅で挑戦してくれた子もいて、ご家族から「おいしかった!」と反響もいただきました(^^)
日常風景

メモ帳づくり

カラーペンやマスキングテープで、メモ帳の表紙を作ります。あと、おうちの人へのメッセージも。完成したら、高校生が作業トレーニングで作ってくれたメモ帳に貼り付けて、オリジナルメモ帳の完成!
日常風景

10円玉ピカピカ実験

10円玉を、身近な調味料でピカピカにしてみたよ。どんな調味料が効果的かな?それは、なぜだろう?実験のあとで調べて、レポートにまとめます。
日常風景

七夕飾り

短冊に願いごとを書いて、飾りつけをして。今年の七夕は、晴れるかな?
日常風景

防災訓練

「みきゃんの防災教室~地震から命を守ろう~」動画をみんなで確認。その後、地震警報音を鳴らして訓練実施。警報が鳴ると、緊張感あります!
日常風景

ぷくぷくシール作り

ボンドとカラーペンをつかって、お気に入りのキャラクターのシールを作成。ぷくぷくした感触がおもしろいね!