日常風景 ハロウィン・ミッション みんなに、「ハロウィン・ミッション」が届いた。「小部屋を3回ノック」や「クイズを解く」などの課題をクリアすると・・・お菓子がもらえちゃうのだ(^^)v 2022.10.25 日常風景
日常風景 送迎車両の洗車 「はあとふるキッズ大和南」は中高生専門の事業所で、将来の就労も見据えて、積極的に仕事にかかわってもらっています。送迎車両の洗車も、担当してもらっています。拭き上げも手慣れたもので、なかなか頼もしいです。 2022.10.23 日常風景
日常風景 マウスの分解 壊れたマウス、そのまま捨てちゃうのはもったいないから、分解してみました。さて、どこから手をつけるか。。。まずは外せるところから、順々に。できました!中は、意外とシンプルだね。 2022.10.22 日常風景
日常風景 光の屈折の実験 ボードに、鏡文字を書いてみます。鏡文字を書くのも、けっこうむずかしいよね。そしてそれを、水の入ったコップを通して見ると・・・不思議だね!パソコンも使って、調べてみよう。実験の結果を、レポートにまとめておきます。 2022.10.21 日常風景
日常風景 パソコン学習中 わからないところを「教えて」と声掛け、「じゃ、一緒にやってみよう」と友だちに教わることも。「教える」は、最高の学習法。教えてあげるほうも、勉強になるね。 2022.10.20 日常風景
日常風景 SSTのようす 「イヤなことがあったらどうする?」をテーマに、SSTをしている場面です。ロールプレイをおこない、その後、意見交換。話し合った結果を、ワークシートにまとめてみます。 2022.10.19 日常風景
日常風景 生活力アップ! あたり前の生活力をやしなうことって、とてもだいじ。ということで、おやつをあえて箸で食べてみました。苦手な細かい作業も、楽しみながらできるよ。食後は、ちゃんと食器洗いします。 2022.10.17 日常風景