はあとふるキッズ
日常風景
日常風景
ジム体験
近隣のスポーツジムのご協力で、ジム体験をしました。健康生活のために、バランスのいいからだ作りをめざします。
2023.03.31
日常風景
日常風景
春の外出
春の外出支援。「ゆとりの森」「丸太の城」「湘南台文化センター」に出かけました。
2023.03.29
日常風景
日常風景
プラバン制作
パソコンで好きな画像を選び、プラバンを作りました。プラバン制作を提案してくれた高校生が、指導役も担当してくれています。
2023.03.27
日常風景
日常風景
セルフレジ
セルフレジ、スーパーなどで増えてきました。私はいまだに、ドキドキします(^^;買い物体験で、その「セルフレジ」に挑戦してもらいました。
2023.03.24
日常風景
日常風景
砂鉄をとろう
砂鉄採集の実験。砂の中に鉄が含まれているって、なんか不思議。こんなにたくさん取れるよ。
2023.03.22
日常風景
日常風景
学習支援
試験的な試みとして、障害特性を考慮した学習支援も、おこなっています。
2023.03.20
日常風景
日常風景
500円で買い物
いつも「100円で自分のおやつを買う」ですが・・・今回は将来の「おつかい」も視野に入れて、「500円で複数商品の購入」を練習しました。
2023.03.17
日常風景
日常風景
パソコントレーニング
各自、課題に取り組んでいます。自分の作品に利用するための画像をネット上から検索して、パソコンに保存します。タッチタイピングの練習中。
2023.03.15
日常風景
日常風景
駄菓子屋さん
事業所内で駄菓子屋さんを開店。本物のお金を使って、自分のおやつを購入します。
2023.03.13
日常風景
日常風景
連想カルタ
ゲームで療育、「連想カルタ」をしました。指定のことがらに使うものを、思いつくかぎり摂ります。指示理解や想像力、集中力の育成に使えますよ。
2023.03.10
日常風景
次のページ
前へ
1
…
16
17
18
…
43
次へ
ホーム
日常風景
ホーム
検索
トップ
サイドバー