日常風景

日常風景

買い物チャレンジ

近隣のお店へ、なるべく自力で買い物をしてきました。
日常風景

指先ペンゲーム

指でペン先をおさえて、2人で息を合わせて運ぶゲーム。自分の手指だけでなく、他者を意識してコントロールする療育ゲームです。
日常風景

ヘルプマーク

保健福祉センターまで、ヘルプマークをもらいに行ってきました。まず、事業所からどうやって行くのかを調べます。時刻表や運賃表を調べ、お金を準備。やまとん号(コミュニティバス)組と電車組に分かれて出かけます。センターの職員さんに説明していただき、...
日常風景

療育活動

個別の苦手分野をトレーニングする療育活動。苦手分野だから、なるべく楽しめるよう、取り組みやすいよう、工夫しています。
日常風景

調理実習

パンケーキを焼いて、デコレーションして、おやつを作りました♪
日常風景

タッチタイピング

地味だけど!パソコンの基本はタイピングできること。じみ~に練習しています。
日常風景

ストーリーキューブ

手作りのストーリーキューブで、お話を作っています。おもしろいストーリーができたかな?
日常風景

避難訓練

大地震発生を想定して、避難訓練。避難手順を確認して・・・出発!もよりの避難生活施設に到着。
日常風景

ボーイズ・クッキング

カンタンでおいしい!いざというとき役に立つ、「バターしょうゆライス」作りを練習しました。
日常風景

就労トレーニング

「はあとふるキッズ綾瀬」でも、中高生の就トレを開始しました。ていねいな作業をして、検品をクリアしたら工賃(?)獲得。工賃をためて、やりたかったことに使います。「働くことで目標を達成する」ことを学習します。