絵カードマッチング

療育教材

================================
療育教材は、一般の学習教材などとちがって、
購入するとなると、高価で種類も少なめ。
でも、工夫すれば、身の回りのものや100円ショップの材料などで、
手軽に作れるものも、たくさんあります。

ご家庭でも、お子さんの療育にマッチしそうなものがあったら、
ぜひチャレンジしてみてください。
================================

対象を認識し、分類するトレーニングです。

材料
台紙や絵カードをパソコンで作成

作り方・使い方
①動物や車のイラストを一覧にして、印刷する。
②個々のイラストごとのカードを作成する。
 (ラミネートすると、長持ちする。)

③同じ絵のところに、カードを置いていく。

④完成。

バリエーション
マジックテープを用意し、台紙のイラストの上に貼り付けます。
カードの裏にも貼り付けて、台紙に貼れるようにします。
台紙のイラストが少し隠れて、むずかしくなります。

また、台紙にイラストを印刷せず、
「タクシー」「トラック」など言葉だけにすると、さらにハイレベル。

コメント

タイトルとURLをコピーしました